上海への留学

全国初の生息地博物館が上海にオープン

May 30, 2024

全国初の生息地博物館5月22日の「国際生物多様性の日」に正式に一般公開された。敷地面積600平方メートルであるこの博物館は上海長寧区新涇鎮の緑八民区にあり、「生息地」「博物」「コミュニティ」などのテーマに焦点を当て、生態研究センター、自然科学普及センター、恵民共有センターとなることを目指してい生息地博物館では、1200点以上の各種の動植物標本や約100種の生体展示が紹介されており、一連の科学普及のための説明や展示を通じて、生息地の多様性が生物多様性の保全の重要な基盤である理由をも物語っている

楽頤生息地花園(写真・新涇鎮)

上海は今、魅力的なエコシティの建設を進めており、生物多様性は上海にとってその建設の重要な基盤あり、都市の生態学的レジリエンスを向上させ、気候変動に積極的に対応し、環境に優しくて持続可能な発展を実現するためのサポートと保証でもあ生息地博物館では、来館者長寧区の生物多様性保全ネットワークと生息地花園の活動計画について詳しく学ぶことができ

開館当日、「山と海との出会い」をテーマにした生息地復元に関するアート展も一般公開された。『山海経』は中国文明初期の地理博物などを記した「百科事典」であり、「博物誌」として称えられている。今回の展会は、『山海経』に登場する神獣を基にし、自然や環境の要素を組み合わせ、『山海経』の中の神秘的な世界をインスピレーションとし、生物多様性の視点から、中国の古典『山海経』に描かれた生息地を革新的に展示している

当日、上海市生態環境局と長寧区生態環境局は、生息地博物館に「上海市生物多様性体験センター」と「長寧区生態文明実践基地」の称号を授与した。今後、生息地博物館はまた、生物多様性の保全と教育普及に力を入れ、専門的な展示施設の動的最適化、生息地をテーマとする革新的なシリーズ展開、専門チームや地域自治チームの育成などを通じ、多様な応用シーンを活用しながら科学普及を推進し、都市部の生物多様性に対する認識を継続的に向上させ、人々が生物多様性の価値を深く理解できるように取り組んでいく。

情報源Shanghai Observer